VOICE
総務部
2016年入社
Hitomi Nakamura
中村 仁美
自分の作成した資料一つで、会社の未来は変わるかもしれない!
私の一日は、メールのチェックから始まります。前日の退社後からのメールを確認し、
急ぎの用件があれば、それから作業に取り掛かります。
その後はひたすらパソコンとにらめっこをして、請求書の確認や、売上の集計といった、決算処理を進めていきます。
決算処理を進めている途中、途中の時間で、受け取り郵便物の振り分けや、来客対応といった雑務を行っています。
一見、ずっと椅子に座って、パソコンとにらめっこしているばかりでつまらない仕事のように思いますが、自分の作成している資料が、会社の進路を判断する一つの材料になるのだと思うと、ドキドキしてきます。
数字が並んだだけの表も、細かく分析していくと、会社の強みや弱みが見えて来ます。その強みを活かして、会社はどんな風に成長するのか、また、弱みをどんなふうに克服するのか。自分の作成した資料一つで、会社の未来は変わるかもしれない、そんなことを考えながら仕事をしていると、一つ一つの作業が刺激的で、とてもやりがいを感じます。
雑務に関しても、誰も気づかないようなところまで気を遣い、お客様が来社して不快に感じない会社に、社員が利用して心地いいと感じる会社にしようと思いながら掃除をしたり、整理整頓を行ったりしています。
少し前まで、出産のためにお休みを頂いていましたが、育休の取得実績があるため、手続きをスムーズにしていただき、また、業務もフォローをしていただき、安心して出産にのぞむことができました。お子さんがいらっしゃる方も多く、出産前から気になることを教えていただいたりもしました。産後も、慣れるまでは時短勤務をさせていただき、育児と仕事との両立を図ることができ、とても助かりました。
HUNETは、育休の取得実績があり、また社員の方もとてもフレンドリーです。この職場で子育てもしながら働くことができ、本当に良かったと思います。
今はまだ子供が小さいので、近くの公園で散歩をしたり、私の実家に遊びに行ったりと、近場でお出かけすることが多いです。
産前は、夫婦ともに車の運転が好きなので、県内のおいしいものを食べに出かけたり、季節の花を見に行ったり、ただたんに車で山道を走りに行ったりもしていました。もう少し子供が大きくなったら、いろいろな場所にお出かけしようと画策中です。
お電話・メールフォームにて
お問い合せください
受付時間:10:00〜18:00
※営業時間外はご連絡が遅れる場合がございます。
本社所在地〒790-0941 愛媛県松山市和泉南6丁目4番26号[ MAP ]
Copyright © HUNET Co., Ltd.
All rights reserved.